松之家 CEBU

セブの地にバーチャルマネージャー爆誕!

投稿日:

        

バーチャルマネージャー爆誕!

はい、どうもー、松之家セブ店の「バーチャルマネージャー」のSHUNです!

(最近はね、仕事のしすぎでヤギさんからバーチャルな存在になりつつあります。私がヤギだった時のBlogはこちら

南の島への逃亡では飽き足らず、ついにバーチャル世界にまで逃亡しております。

 

 

いやー、日本は結構寒くなってきた感じですかね?

こちらセブ島は毎日暑いです。

さらにここ最近は晴れの日も多くて、日中から夕方にかけてもかなり汗が出る位暑い日が続いております。

たまに降る恵みの雨も、数時間程度ですので、観光に来られる方はお天気の心配要らずですね。

日本にいた時は天気予報気にしていましたが、セブに来てから3年で天気のことは全く気にしなくなりました。

もし雨が降ったらタクシーで移動すれば良いです。初乗り40ペソ(約85円)ですので、気軽に乗れちゃいます。

はい、ということでね、カンパニーブログなんでね、お店のこと書かないといけないので、書いていきますね。。。

 

・・・

と思ったんですけどちょっと店の事は後にしておきます。

 

お店の魅力より、セブの魅力を伝えたくなったので、今日はそのことを書くことにします!!

(決定!)

バーチャルだから自由でいいのです!

 

セブは物価が安いのか?

セブでは日本より安いものでのがいくつかあります。

それを今日はご紹介していきたいと思います。

セブに住んでる、もしくは来たことあるよって方だったらみんな知ってる内容なので、その方達は文句言わずにブラウザバックを押してくれー!

あ、ブラウザバックする前に「いいね!」とか、Facebookでシェアとかしてくれてもいいよ。(してくださいお願いします。)

 

でまぁちょっと有名な話ではあると思うので、Googleで検索すればすぐ出てくるとは思うんだけど、私の思う「セブで安いなあと思うもの」は3つ!

それは

  1. ビール
  2. タクシー
  3. マッサージ

です。まあ、これはマストですね。

セブに来たら絶対に楽しんで欲しいなと。

まず、ルービーから。

ビールは地元の「サンミゲルビール」が超有名。

場所にもよるけど、レストランで飲むと値段はだいたい160ペソから80ペソ位.。

日本円にすると大体まぁ約130円から約200円位。コンビニや外で飲むようなところだともっと安いところもありあますが。

日本で330ml瓶のビールと比べたら。。やすーーーい!

 

そして、シータク!

上でも言ったように初乗り40ペソなので気軽に乗れちゃいます。

逆にタクシー以外の移動手段はほぼないと思ってください、安全に移動するならタクシー。

東南アジアで使えるGrabと言うアプリを入れておくと配車から目的地までスムーズなので、便利。

英語が全然できないよーって言う人も安心です。Grabは普通の流しのタクシーよりちょっとだけ割高だけど、日本でタクシー乗るよりは全然安いし数人で乗り合えば安い。流しのタクシーはボッタクリやフッカケてくるので、交渉の面倒さがないGrab Carを使いましょう。

(なお、配車アプリとして有名なUberは、東南アジアでの事業は全部Grabが代わりにやっています

 

そして最後は、みんな大好きマッサージ!待ってました!わーー!

これはすごく安いです。お店のクオリティーにもよるけど、大体200ペソから1000ペソ位で1時間やってくれます。

日本円にすると1時間で約420円から2,100円位。

日本では1時間だと安くても2980円とかですよね?比べると全然行きやすいですね。3千円あれば、安いところのマッサージなら1週間毎日いけます。

相場としては大体1時間250ペソ〜500ペソぐらい。なので、宿泊施設の近くにある適当なマッサージ店に入っても、めちゃくちゃ高いとかいうことはないと思います。

(リゾートホテルでのマッサージは高いです。)

 

ただ、マッサージのスキルって所では結構セラピストの人によりけりなので、自分のお気に入りのスタッフを見つけるのがいいと思います!

今日のまとめ

ということでね、今日は3つ、セブに来たら日本よりダントツに安いものをご紹介しました。

気になるー、気になったー、って方は是非是非セブ島に来てもらって、「本当にこいつが言ってることがあってのか」っていうのチェックしに来てみて下さい!

 

あ、その際は、ついでで良いので松之家セブ店に遊びに来てくださいね!

来てくれたらもっといい情報いっぱい教えてあげられますね!セブ島での楽しみをたくさん伝えられると思います!

 

 

 

 

 

という感じでブログを閉めようと思ったんですが、後で怒られたくないので、最後に宣伝いれておきますね!

松之家セブ店では、昨日から新しいフェアが始まりました!!!

その名も「串フェア」です!セブ島ではなかなかこの種類の串を一気に頼める所はないと思うので、ぜひ来たら頼んでみてください!期間限定です。

 

ということで今日はこの辺で!

いいねと思ったらグッドボタン!(ないけど)

続きがまた読みたいって思ったらブックマークかお気に入り登録!とかしてくださいねー!

 

では、まったねー!

以上、「バーチャルマネージャー」のSHUNでした!

 

[店舗情報 Information]

和食ダイニング松之家セブ店 MATSUNOYA CEBU

・Facebook:

https://www.facebook.com/MATSUNOYA.CEBU/

・Instagram:

https://www.instagram.com/MATSUNOYA.CEBU/

・営業時間 Business hour:

Mon-Fri 5pm-12mn (11:30pm L.O.) / Sat-Sun 12nn-12mn (11:30pm L.O.)

・アクセス Access:

Sacris Road, Balikid, Mandaue City, Cebu. 6014

・Reservation:

Call 032-272-9376 or send Facebook message.

・Happy hour:

5pm-7pm, Mon-Thu.

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!

松之家セブ店でウルトラスーパーマネージャーをしております。

最新から定番まで色々なセブ情報持ってますよー!セブ島に来る際はご連絡くださいませー!

松之家セブ店のFB/INSTAあります。気になった方はそちらからでもメッセージOKです!

-松之家 CEBU
-,

Copyright© NINE STARSのBlog , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.